JAWGP

ガン類渡来地目録第1版(1994)

ガン類渡来地目録の作成とそれによって明らかになった渡来地保護の課題


[   ]

表2.日本におけるガン類渡来地の現状 −その2−

マガン・ヒシクイ ガン類の利用状況
地方 地域名 1%
基準
期間 個体群の大きさとその傾向 生息環境の利用
  9
S
10
O
11
N
12
D
1
J
2
F
3
M
4
A
5
M
AAL AFAS AFAM AFAU BBE AAL AFAS AFAM BBE
30,000 5,000 4,000 9,000 <1,000 W L W L W L W L


サロベツ原野 *  

                  1,500                    F    
能取湖                 1,000                    F        
涛沸湖               1,200                   RF  F        
コムケ湖         40           90       RF   RF   RF      
風蓮湖               1,800                   RF        
釧路湿原           950   500               RF RF RF RF    
霧多布 *                               100                      
育素多沼 *                   722                        
長節湖 *                     270                        
湧洞沼                     270                    F    
生花苗沼               2,000                   RF  F            
十勝川下流部           500 150   2,000            F    F RF  F    
宮島沼         35,000     600            F     RF      
袋地沼             1,900     2,500           RF  F     RF  F    
ウトナイ湖           20,000         2,000            F      
弁天沼                 5,000           200                    
厚真水田                 2,000   2,000   100              F        F    

小川原湖         500   300   300             RF       RF    
廻堰大溜池       200       580                        
狄ヶ館溜池       500     1,400                   RF  F    
花巻水田                 43   1,330                  F    F        
小友沼         21,000   1,000   2,600            F  F  F    
八郎潟             19,000         6,500      F  F  F    
伊豆沼・内沼  

    25,000 700 120            F  F RF      
蕪栗沼       12,000 100 510          F     RF      
花山湖                     450                      
仙台平野北部
水田地帯
      28,000 5,000 510            F  F RF  F    
化女沼         1,500   5,000                        
関東 霞ヶ浦             6       58            F     RF RF    




福島潟       300       3,300           RF  F     RF  F    
鳥屋野潟           200   500   2,000           RF   RF   RF      
佐潟               300   500   2,000            F RF   RF      
佐渡         287                 RF            
信濃川大河津分水         300                   RF            
朝日池     500 30   1,500         RF     RF RF    
片野の鴨池       800       400                      
七尾西湾             9       2            F      F    
九頭竜川福井平野           1,500       400                    F      
琵琶湖     40     600          F     RF  F    

中海         350 8                F RF          
宍道湖         500                  F            


コクガン ガン類の利用状況
地方 地域名 1%
基準
期間 個体群の大きさとその傾向 生息環境の利用
  9
S
10
O
11
N
12
D
1
J
2
F
3
M
4
A
5
M
AAL AFAS AFAM AFAU BBE AAL AFAS AFAM BBE
30,000 5,000 4,000 9,000 <1,000 W L W L W L W L

[凡例]

地域名:

* = アンケート
  未回収

1%基準:

1以上のガン種または
亜種の生息個体数が安
定して,わが国におけ
る越冬個体数の1%を
越える地域には網掛け
されている.

期間:

St = 中継地
Wi = 越冬地

各月の個体群の大きさ:

地域の最大個体数の
> 2/3
> 1/3
> 0

ガン種(亜種):

AAL = マガン
AFAS = ヒシクイ(亜種ヒシクイ)
    A.f. serrirostris
AFAM = ヒシクイ(亜種オオヒシクイ)
    A.f. middendorfi
AFAU = ヒシクイ(亜種不明 or 2亜種混在)
BBE = コクガン

表題の種(亜種)名の下に示した数値は,
各種(亜種)の日本に越冬する個体群の大きさ.

個体群の傾向:

↑= 増加傾向
↓= 減少傾向

生息環境の利用:

W = 水域: 湖面, 湖岸植生など
L = 陸域: 農耕地など

利用方法:

F = 採食利用
R = 塒としての利用
r = 休息利用



野付湾  

                        3,500               RF  
風蓮湖                               2,000               RF  
霧多布 *                                   120                  
函館付近海域  

                        500             RF  

大湊湾                           190             RF  
北三陸海岸                             24               RF
下北半島北岸                               60                F  
むつ湾南部                           73                F  
男鹿海岸                             21                F  
南三陸海岸 *                           70                  
蒲生海岸                             300             RF
北陸 七尾西湾                           12                  
東海 安濃川河口                             11                  

[   ]


引用:宮林 泰彦須川 恒呉地 正行.1994.ガン類渡来地目録の作成とそれによって明らかになった渡来地保護の課題.ガン類渡来地目録第1版,雁を保護する会,若柳,p.5-27.

2004年9月1日掲載,雁を保護する会

Valid HTML 4.01!    Valid CSS!