[ What's New ]

[ ネットワーク ]

[ 行動計画 ]

[ お願い ]

[ リンク ]

[ アトラス (英語) ]

[ サイトマップ ]

[ 英語ページ ]

[ 参加地紹介 ]

[ イベント情報 ] [ 通信一覧 ] [ 参加地より ] [ 概要 ] [ 連絡先一覧 ]

Logo (9KB)

参加地紹介

佐潟

新潟県

banner (1KB)

[ 英語 ] [ Back ]


佐潟(さかた)は,新潟市にある 76 haの淡水湖で,ラムサール条約登録湿地に指定されています(37°49'N, 138°52'30").

ここにはたくさんのハクチョウ類・ガン類が越冬します(環境庁 ガンカモ類調査結果より):

日付

コハクチョウ

亜種オオヒシクイ

1994年1月15日
1995年1月15日
1996年1月15日
1997年1月15日
1998年1月15日

3,575羽
2,062羽
3,028羽
2,585羽
2,879羽

10羽
1,514羽
51羽
246羽
331羽

重要生息地ネットワーク参加団体/管理組織:

新潟市 環境対策課 企画係
951-8550 新潟市 学校町通一番町602番地1
TEL 025-228-1000 内2728
FAX 025-228-2199
URL: http://www.city.niigata.niigata.jp/

観察施設:

佐潟水鳥・湿地センター
950-2261 新潟市 赤塚5404番地1
TEL 025-264-3050 / FAX 025-264-3051
開館時間:09:00-16:30
(冬期間の11月から2月の土・日は07:00から)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始

参照

*

東アジア地域のガンカモ類の個体群の現状, 『世界の水鳥の個体群推定 第3版』(国際湿地保全連合 2002).

booklet (15KB)
ブックレット,新潟市.

参加地に関するリンク:

参加地での活動:
  • 佐潟学術研究
    新潟市では,平成10年度より,佐潟をテーマとした学術研究の補助金制度を設けています.水鳥・湿地センターで研究成果報告書が閲覧できます.

    • <平成11年度に補助した研究>

      1. 佐潟におけるシードバンクの分布とその構成

      2. ボーリング資料から復元される佐潟とその周辺の古環境・生物相変遷

      3. 下等脊椎動物(魚類と両生類)の雌性化と環境汚染について

    • <平成10年度に補助した研究>

      1. ハクチョウ類にとっての佐潟の役割

      2. 佐潟の環境ホルモン汚染の現状調査

      3. 佐潟に生育する貴重な水生植物(オニバス)の系統と進化に関する研究



[ Top ] [ 英語 ] [ Back ]

[ 参加地紹介 ]

[ イベント情報 ] [ 通信一覧 ] [ 参加地より ] [ 概要 ] [ 連絡先一覧 ]

[ What's New ]

[ ネットワーク ]

[ 行動計画 ]

[ お願い ]

[ リンク ]

[ アトラス (英語) ]

[ サイトマップ ]

[ 英語ページ ]

ロゴ (10KB)

banner (1KB)

ロゴ (7KB)

「東アジア地域ガンカモ類保全行動計画」は「アジア・太平洋地域渡り性水鳥保全戦略」に基づく取組みのひとつです.「東アジア地域ガンカモ類重要生息地ネットワーク」は「行動計画」のもとにガンカモ類にとって国際的に重要な生息地の保全を効果的に進めるための国際協力プログラムです.これらの取組みは国際湿地保全連合が調整しており,ガンカモ類に関する活動を監督し補佐するための作業部会「ガンカモ類ワーキンググループ」がアジア太平洋地域渡り性水鳥保全委員会に設置されています.東アジア全域の活動の推進のためにフライウェイオフィサーがおかれ,また日本国内での活動を推進するために国内コーディネーターがおかれています.

日本国内での活動等についてのご質問・お問い合わせはガンカモ類 国内コーディネータまでお願いします.連絡先のページへ.

東アジア地域全体にかかわるご質問・お問い合わせはフライウェイオフィサーまでお願いします.連絡先のページへ.

1999年5月14日掲載, 2003年2月4日更新.